後援:産経新聞社
協賛:末廣堂
短歌入選作品
選者:安田純生 佐沢邦子 香川ヒサ
天 位・・・ 大阪府 米谷 茂
年越のそば打ち終えて裏口で店主はひとり肩を揉みいる
地 位・・・青森県 安田 渓子
雪どけの雫の音に和みつつ春のキャベツをさはさは刻む
人 位・・・大阪府 野々村 美南子
近江路の細き流れに芹摘めば悴みし手に春の香うつる
佳 作
若夫婦越しきしばかり輪飾りを童話のやうな門扉にかざす 埼玉県 槇島 茂
沈丁花のかおりただよう道選びただのんびりと行けるしあわせ 大阪府 北川 養子
初荷なる千の車を積みし船祝詞いただき波止をはなるる 三重県 広岡 光行
山並を隠す朝雲け破りて初日登りしふるさとの町 東京都 西川 憲昭
百頭の牛の搾乳終へる頃畜舎の窓より初日射し込む 北海道 藤林 正則
いぬふぐり先ず咲き土筆蕗の薹と畑の畦にいでて春告ぐ 大阪府 向井 洋一
初日さす池を鏡に巫女つどひ奉納まへに舞ひの手直し 大分県 佐藤 信二
前頭部当てつつくぐる台所ののれんの裾をゆつくり洗う 奈良県 大岩根 るり子
御熊野の浦の浜木綿見し日より君に恋するひとりとなれる 兵庫県 勝井 典子
リュウグウのツカイのような雲二つ並びて泳ぐ冬晴れの空 山口県 梅田 甲代子
住吉大社では献詠作品の短歌と俳句を募集しております
【要領】献詠の作品は、お1人様ごとに短歌2首、俳句2句まで詠進可、詠題は自由ですが必ず自作による もので未発表の作品に限ります
【書式】作品は楷書(ふりがな)で、郵便番号・住所・電話番号・氏名・(ふりがな)を明記の上、下記「献詠係」宛にご郵送ください
【宛先】558-0045
大阪市住吉区住吉2-9-89 住吉大社献詠係
【締切】新年献詠祭(短歌)11月末日
松苗神事(俳句)2月末日
観月祭(短歌・俳句)7月末日 ※消印有効
【選考】住吉大社委嘱の選者により入選作品を厳正に選考いたします
【表彰】入選作品 天・地・人位(各1名)、佳作(10名) 計13名
選考後に通知、祭典に招待の上、当日に神前奉納の後に賞状を各贈呈
【注意】神前にふさわしくない内容、詠進要領によらない投稿や判読不能の作品は、選考の対象から除外することがあります
住吉大社献詠係